
住友不動産㈱の「新築そっくりさん」は、大規模リフォーム実績が全国でNo.1*
住友不動産は、まるごとリフォーム受注棟数15万棟を突破。住友不動産ならではの「安心」と「信頼」、「細やかなサービス」で選ばれ続けています。
そんな「新築そっくりさん」の「住まいの大リフォーム博2022」が、2022年1月14日(金)・15日(土)・16日(日)、広島市中小企業会館(西区商工センター)で開催されます。
今回の記事では、「新築そっくりさん」が選ばれる理由と施工実例、「住まいのリフォーム博」の見どころを紹介します。読者限定の来場特典もありますよ♪
※2021年リフォーム産業新聞調べ(500万円以上リフォーム受注件数ランキングで住友不動産が第一位)
「新築そっくりさん」が選ばれる理由3選
大規模リフォーム受注実績が全国でNo.1*の、住友不動産「新築そっくりさん」。西広島タイムス目線で、選ばれている理由を解き明かします!
Point .1 累計受注棟数15万棟の実績とノウハウ

「新築そっくりさん」は、総合デベロッパー住友不動産㈱による住宅再生事業。
「新築そっくりさん」開発から25年、実績は15万棟を超え、「間取り変更」「耐震補強」「様々な構造対応」など大型リフォームに欠かせないノウハウと経験を着実に蓄積してきました。住宅に長く携わっている住友不動産㈱だからこそ、施工主の多種多様な要望を最大限実現。一人一人の想い、一つ一つの建物に合った提案型リフォームを可能にしています。
Point .2 強い住まいは命を守る。耐震・制震の家づくり

「新築そっくりさん」誕生のきっかけは、1995(平成7)年の阪神・淡路大震災。当時、住友不動産㈱は「大切な人命を守るために、地震に強く、安価で建て替えずに住宅を再生できないか」と研究を重ねました。
約1年後、建て替えに代わる新工法として、それまでの常識を覆すまるごとリフォームを発表。新工法発表は、業界に衝撃が走ったそうです。
住友不動産㈱によると、「事業スタート以来25年間で、マグニチュード6以上の大地震を主なものだけで14回経験しています(※1)が、『新築そっくりさん』で耐震補強を行った住宅で、全壊・半壊した建物はゼロ(※2)」とのこと。2018(平成30)年には制震補強の新工法を開発。「災害だから仕方がない」で終わらせず、人々が安心して暮らし続けられる家づくりを研究し続けています。
※1 2021年4月現在
※2 当社調べ(所定の耐震補強工事を行わなかった物件、地盤沈下や液状化、津波による流出など一部未確認の物件は含まれません)
Point .3 担当者が最初から最後まで一緒に家づくり

理想の住まいの実現に向けて、自分の想いや希望をしっかり理解してくれて信頼できる担当者に任せたいと思うもの。けれども、営業・設計・コーディネート・工事と段階的に担当者が代わってしまうと、打ち合わせ内容や家づくりへの想いがちゃんとが伝わっているのか不安になりますよね。
「新築そっくりさん」は、リフォームやリノベーションの専門知識を持った担当者が、最初の相談から工事完了・アフターフォローまで伴走。途中で担当者が代わらないので、細かい要望や工事の進捗など確認しやすく、担当者と一緒に理想の住まいを最後まで作り上げていくことができます。
住友不動産㈱ならではの、「安心」と「細やかなサービス」が、選ばれ続けている理由なんですね。
「新築そっくりさん」で叶えた理想の暮らし【施工実例】

「新築そっくりさん」が選ばれている理由を解説してきましたが、実際に「新築そっくりさん」で理想の暮らしの夢を叶えた、廿日市市のFさんに話を聞いてみました。
「新築そっくりさん」に決めた理由は?【インタビュー】
当初から、部分的ではなく基礎部分からしっかり工事したいと考えていたFさん。「思い出があるので良いところは残したい」という奥様の希望もあり、リフォームで調べていたところ「新築そっくりさん」のサイトを見つけました。






築30年の実家をリフォームした廿日市市在住のFさん(40歳代)。「新築そっくりさん」で家の1階部分を大改修。約29帖のLDK、清潔感あふれる浴室とトイレができました。
カフェのようなキッチンと広々リビング【LDK】
BEFORE

AFTER

太陽の光が届かず、昼間でも電気をつけないと薄暗かったダイニングと和室の仕切りを無くして、29帖のLDKに。広くなった掃き出し窓で、明るく開放的な空間が実現しました。天井に使った木目柄クロスとシックなアクセントクロスで、温かみを感じながらもおしゃれでモダンな印象。リフォーム前を想像できないほど素敵なお部屋になりました。
足を伸ばせる浴槽で一日の疲れも癒される【浴室】
BEFORE

AFTER

母親と同居しているFさん。高齢者が入る浴室には気を使いました。母親が座ってゆっくり浸かることができ、床が柔らかいため膝をついても痛くないというTOTOのユニットバスに決めました。Fさん曰く、住友不動産の担当者がFさんの母親への思いを汲み取って提案してくれたユニットバスだそうです。
タンクレスで新築のような広々とした空間に【トイレ】
AFTER

タンクレスで室内が広く感じられるトイレは、フレンチヘリンボーンの床と薄い紫色のアクセントクロスが特徴的。まるで新築物件のようにおしゃれで清潔感があります。
「新築そっくりさん」で、理想の住まいを手に入れたFさん。今回は1階部分だけでしたが、いずれは2階のリフォームも考えているそう。「そのときもまた住友不動産の同じ担当者にお願いしようと思っています」。人生の伴走者を手に入れたかように、とても満足そうにインタビューに答えてくださいました。
住まいの大リフォーム博開催!読者限定の来場特典も
※こちらのイベントは終了しています。

ここまで、「新築そっくりさん」が選ばれている理由と、実際に理想の住まいを手に入れたFさんの事例をご紹介してきましたが、「安心」と「信頼」の実績を誇る「新築そっくりさん」を、まるごと体験できるイベントが開催されます。
「まだ本格的に考えてはいないんだけど」という段階でも大丈夫。リフォームについてさまざまなことが分かる「住まいの大リフォーム博2022」に出掛けてみませんか?
リフォームにの専門知識が豊富なスタッフに無料相談ができるのはもちろん、多数の施工事例、新しい住宅設備や耐震補強・制震技術の紹介など多彩なブースで体験できます。






リフォームを考えている人は必見の大リフォーム博。
今回特別に、西広島タイムス読者限定!来場者特典をいただきました!
西広島タイムス読者限定!来場予約特典♪クオカード2,000円分 プレゼント通常の来場予約特典クオカード1,000円分のところ、下記のボタンから来場予約するとクオカード2,000円分がもらえます♪
※イベント当日の予約も対象です。※クオカードはご来場時にお渡しいたします。
西広島タイムス読者限定来場特典付き♪
\ 来場予約はコチラのボタンから/
※こちらのイベントは終了しています。

住まいのリフォーム博2022(特設サイトはこちら) |
|
日にち |
2022年1月14日(金)、15日(土)、16日(日) |
時間 |
10:00〜17:00 |
場所 |
広島市中小企業会館 総合展示場 |
駐車場 |
あり |
入場料 |
無料 |