〈紙面連動〉
広島電鉄の駅周辺を探索し、気になるお店を取り上げるコーナー。宮島口から西広島まで一駅ずつ取り上げています。
今回の「阿品東」は宮島線で最も乗降客が少ない駅ですが、海に近く、良い風景が見られます。近隣には明治天皇が上陸した元渡船場「おあがり場公園」や「火立岩(ほたていわ)跡地」などがあります。
お好み焼きとん子

お好み焼きとん子は、1962(昭和37)年に開業。笑顔で出迎えてくれる店主の笹倉豊子さんは創業者の娘で、2代目店主。もうここで42年営業しており、地域の生き字引です。寄り添っている夫は元常連客で、通ううちに結婚を申し込んだそう。
お好み焼きは、飽きのこないスタンダードなタイプ。開店当時から使っている「押さえ」を乗せ圧を掛けるやり方は、開店当時の焼き方を継いでいます。トッピングは餅や卵など。

kitchen&drink yuba(キッチン&ドリンク ユバ)

秘密基地のような店内で、広い窓からは静かな海と広電が臨めます。昼はパスタ、ハンバーガーなどの日替わりランチが提供され、夜は料理とアルコールを楽しむバルに変わります。
2020年に弓場井孝平オーナーがオープンしました。場所は阿品東駅すぐの、屋外階段を登った先の2階。駐車場2台あり。日曜定休。

Bakeryみけや

水・金・日の朝7時半から売り切れ御免で営業するパン店。平日はベーグルとソフト系パン、日曜日はハード系やフォカッチャを販売しています。
趣味で15年ほどパン作りをしていた店主が2023年に自宅を改装しオープン。持ってみると想像以上にずっしり、と感じる重さと、食べ応え、もっちりした食感は独特。

※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。