〈紙面連動〉
広島電鉄の駅周辺を探索し、気になるお店を取り上げるコーナー。宮島口から西広島まで一駅ずつ取り上げています。
今回の「阿品」は1987年に「田尻駅」という名で今とは70メートルほど離れた場所に開業しましたが、2000年に現在地へ移転され、名も改称。春は、阿品駅から住宅地の方へ10分ほど歩くと、住民の方が丁寧に保護をしている「あじな桜」がきれいですよ。
さくらき食堂

阿品駅から5分歩いた場所。毎朝丁寧に取る出汁を使ったうどんや丼、定食が人気の食堂。メニューは幅広く、80以上。広島西地区で古くから愛される「でんがく(=ホルモン)」のトッピングもあります。

フジグランナタリー

ナタリー遊園地跡地に1999年開店したショッピングモール。生鮮食品に加え、雑貨、書店、歯科医院、子供向け教室など、生活に必需の店が揃っている。レジすぐそば、ドライアイス置き場横に「西広島タイムス」をおいていただいています(ありがとうございます!)。

※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。