
廿日市市のゆめタウン廿日市が4月21日、リニューアルオープンしました。2015年に開業してから初の大規模な改装。七年目を迎え、利用客のライフスタイルの多様化、ニーズの変化に対応するため、新規の専門店23店が出店。ほかにも、直営店売り場の配置移動など、1〜3階の店舗面積の約7割が刷新されました。
オリジナル商品多数!食品スーパーAVANCE(アバンセ)

1階にオープンしたのは、国内外からセレクトされた良質で魅力ある商品がそろうスーパーマーケット「AVANCE(アバンセ)」。新鮮な食材と、その食材を使ったお惣菜も多彩です。

店頭にはピーナッツをその場でペーストする機械があります。挽き立てのピーナッツバターは香り豊か。「甘味がないので100%ピーナッツのバターです。お味噌汁に入れるなど料理のアレンジにおすすめです」(店舗スタッフ)。

北海道の商品や食材が集まる「北海道うまいもの館」。北海道のスーパーに置いているレトルトカレー、ラーメン、ジンギスカン、牛乳などを取り扱っています。「日常の食卓に、北海道の美味しいものを。北海道に行った気分を味わうことができます」(店舗スタッフ)。
出産・子育て用品ならここ!アカチャンホンポ

廿日市市内初出店の「アカチャンホンポ」が3階にオープン。乳幼児との生活をイメージしやすいよう、マタニティ、家の中と外、ギフトなどライフシーンを7つに分け、各シーン毎の売り場作りをしています。商品が選びやすいだけでなく、子育ての楽しさも伝えるお店です。
アパレルブランドも続々


グラフィックTシャツなどのウェアや雑貨を取り扱う「graniph(グラニフ)」は、メンズ、レディース、キッズがそろうファミリー向けのアパレルショップ。毎週新作がリリースされるそうで、いつ行っても目新しい商品に出合うことができます。
「DISCOAT(ディスコート)」は、フレンチカジュアルなレディースウェアと、雑貨やラグなどインテリアグッズを販売。幅広い年齢層の女性におすすめのアイテムがそろうそうです。
ほかにも、下記の店舗が新規出店しています。
レディースウェア「vis(ビス)」
レディースウェア「MEDOC(メドック)」
ジュエリー「VERITE(ベリテ)」
靴下・インナー「tutu anna GRANDE(チュチュアンナグランデ)」
振袖専門店「ふりそでMODE」
携帯グッズ「ABstore(エービーストア)」
パーソナルダイエットジム「NEXT BODY(ネクストボディ)」
また、5月6日(金)には「無印良品」がオープン予定。廿日市市初出店です。
「ライトオフプロジェクト」を実施
ゆめタウン廿日市では、4月1日から消費電力を削減する「ライトオフプロジェクト」を始めています。一定時間、消灯することでCO2排出量を削減し、地球温暖化を防止する取り組みです。屋上看板を午後8時以降は消灯、開店後、閉店前それぞれ一時間の屋内照明を20%消灯、空調の設定温度1℃上げる、従業員の省エネ活動の推進を実施しています。
また、ゆめタウンなど展開する㈱イズミ初の試みで、ゆめタウン廿日市の屋上に350KW発電パネルを約2,900㎡設置。小型スーパーマーケット1店舗分に相当する電気を発電でき、CO2排出量を抑制します。
ゆめタウン廿日市 |
|
住所 |
廿日市市下平良2-2−1(Googleマップ) |
電話番号 |
0829-34-1311 |
営業時間 |
食品売場・ドラッグ売場 9:00〜21:30 |
店休日 |
年中無休 |
駐車場 |
あり |
ホームページ |
※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。