
2022年度に開館二十五周年を迎える「はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ」(廿日市市)が、今年度の公演スケジュールを発表しました。出演者は世界で活躍する音楽家や全国的に著名な芸能人、落語家、地元ミュージシャンなど多彩な顔ぶれ。子ども向けのイベントや芸人のライブ、神楽、映画、ミュージカルなどもあり、一年を通して幅広い世代が楽しむことができるラインアップになっています。
世界の巨匠によるピアノリサイタルや特別演奏会

世界を股に掛けるピアニスト・横山幸雄さんのリサイタルは7月16日(土)に開催。国内外で数多くの賞を獲った巨匠が大ホールで奏でます。10月23日(日)には、フランスからチェロ界の重鎮といわれるアラン・ムニエさんと国際的ヴァイオリニストの澤和樹さんがはつかいち室内合奏団「SA・KU・RA」と共演。8月上旬からチケット販売を開始する予定です。
9月から「はつかいち音楽祭」で平和コンサートや谷村新司トークライブも

9月下旬〜11月中旬は「はつかいち音楽祭」と銘打ち、さまざまなジャンルのコンサートがめじろ押し。10月には市民とともに音楽で平和を紡ぐ「はつかいち平和コンサート」や、ウッドワンさくらぴあの濱本恵康館長と8人のピアニストによる「館長と多分愉快な仲間たち」も。ほかにも、古き良き昭和歌謡を歌い継ぐ兄弟バンド東京大衆歌謡楽団のコンサート、シンガーソングライター・ドレッシングさんによる初のワンマンライブ「Dressing舞踏会2022ようこそハツカレーシアへ!!」)、作曲・編曲家兼ミュージシャンの三浦雄希さんが名曲を贈る「AutumnCollection2022」など、地元にゆかりのある出演者も集います。
10年ぶりとなる谷村新司さんの「トーク&ライブキャラバン ココロの学校」は10月2日(日)。音楽でははつかいちを盛り上げます。
児童向けから年配向けまで様々な世代が楽しめる公演を
幅広い世代に足を運んでもらい、楽しんでもらうことを目的に「音楽」「劇」「芸能」「映画」とさまざまなプログラムを組んでいます。小学生から中学生で構成するウッドワンさくらぴあのジュニア管弦楽団「NO・ZO・MI」のコンサートに、児童向けにはNHKの「ファンターネ!小劇場」、未来を担う若手のコンクール「さくらぴあ新人コンクール」、劇団四季のミュージカル、年配の方には懐かしい「東京大衆歌謡楽団」なども。ウッドワンさくらぴあ は「年齢問わず多くの人に芸術や音楽を堪能できるよう、職員が考えプログラムを組んだ。ぜひ遊びにきてほしい」と話しています。
まだまだ公演はたくさん ホームページでチェック
各公演の詳細は、ウッドワンさくらぴあのホームページで紹介しています。新たに公演が決まれば随時公開していくそうです。
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ |
|
住所 |
広島県廿日市市下平良1-11-1(Googleマップ) |
電話 |
0829-20-0111 |
営業時間 |
午前7時〜午後7時 |
定休日 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
駐車場 |
あり |
ホームページ |
※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。