
廿日市市の宮浜温泉沖で2月12日(日)18時30分〜、約300発の花火が打ち上がります。嚴島神社大鳥居保存修理完成記念として、市が1月から実施している「冬の週末花火」の最終日。宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場では17時〜19時、冬空に咲く花火を鑑賞しながら音楽を聞いたり温かいものを食べたりできるイベント「宮浜温泉冬花火」を実施します。宮浜温泉地域管理組合が主催。
イベントには、宮島口の「Gelateria&Factory Loop(ジェラテリアアンドファクトリー ループ)」がみるくぜんざいなど、大竹市の「三国酢造㈱」が水餃子など、「宮浜温泉地域管理組合」がお酒や甘酒、牡蠣汁など販売。体を温めつつ食欲を満たすラインナップです。18時ごろからは、二胡奏者の吉田優子さんがステージに登場。耳に心地良い幽玄な音色を奏でて、来場者の寒さを和らげてくれそうです。
宮浜温泉地域管理組合の檜谷直史さんは「冬の週末花火の開催は初めて。観光客だけでなく、地元の人にも集まってもらおうと温かいものを用意しました。一緒に花火を楽しみましょう」と話します。会場は駐車場が限られているため、公共交通機関(JR大野浦駅からタクシーなど)での来場を呼び掛けています。
イベント名 | 宮浜温泉冬花火 |
日時 | 2023年2月12日(日) 17:00〜19:00 |
会場 | 宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場(Googleマップ) |
スケジュール | 17:00〜 イベントスタート 18:00〜 二胡演奏(吉田優子さん) 18:30〜 花火打ち上げ 19:00 イベント終了 |
出店 | Gelateria&Factory Loop 三国酢造㈱ 宮浜温泉地域管理組合 |
問合 | 宮浜温泉地域管理組合 宮浜グランドホテル ☎ 0829-55-2255 |
※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。