〈紙面連動〉
広島電鉄の駅周辺を探索し、気になるお店を取り上げるコーナー。宮島口から西広島まで一駅ずつ取り上げています。
広電宮内駅は1925年の開業当初、串戸トンネルのすぐ近くにありましたが、1945年に現在地に移りました。JRの宮内串戸駅から歩いて約2分と、乗り換えもしやすい便利な駅です。
SUZU洋菓子店

手作りケーキと焼き菓子のお店。ケーキは季節のフルーツを使ったものから、定番のチーズケーキ、ガトーショコラまで揃っています。
写真の「シャンティショコラ」は、塩の効いたクッキー生地に、ナッツペースト、どっしりとしたチョコがのった人気ケーキ。イベント用でしたが望む声が多く、定番品に。
クッキーやゼリーもひとつひとつ丁寧に作られていて、自分用やギフトにぴったり。店の前に駐車場もあります。


住所:廿日市市串戸2丁目16−11
電話:0829-20-4297
定休日:月曜日(不定休あり)
肉の菊貞

昭和25年頃、観音新町で開業した、広島県産牛豚肉を中心とした精肉と、手作り惣菜のお店。広島牛を一頭仕入れしているので、惣菜にも広島牛を使用。特に人気のコロッケは、広島牛のスジ肉を使用していて旨味のある美味しさ。
看板商品は、砂糖醤油を塗って直火で網焼きした「牛のあみ焼き」。冷めても美味しく、脂が白く固まらないので弁当にも適しています。
写真は4代目の菊崎直人さん。


住所:廿日市市串戸3丁目24−10
電話:0829-32-8058
定休日:日曜日・祝祭日
廿日市市パークゴルフ場

パークゴルフは、専用クラブ1本とボール1個でプレーできる年齢層の広いスポーツ。ここでは総延長830メートルの天然芝コースで、宮島を眺めながらプレーができます。
初心者も歓迎しており、予約をすれば体験レッスンが受けられ、道具も無料でレンタルできます。駐車無料。
場所は、廿日市浄化センターの隣。車で行く場合、道に戸惑うかもしれません。ゆめタウン廿日市近くのアート引越センターと、車販売店の間に、ここへつながる専用道路があります。看板が出ていますので、注意して行ってください。

住所:廿日市市串戸1丁目20-30
電話:0829-30-2001
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12月28日~翌年1月3日まで
※当サイトの掲載内容は、取材または公開したときの情報に基づいています。