近日開催予定のわくわくイベント情報をまとめて紹介します!
新型コロナウイルスの影響により、施設によって営業時間の変更・休業、イベントの中止・変更など、日々状況が変化しています。最新情報は公式HPや、主催者に直接お電話するなどしてご確認ください。外出時は、3密回避やソーシャルディスタンス確保など、思いやりを持った行動をお願いします。
広島市
[ 中区江波南 ]サイエンスショー「光でいろいろ実験」
光の色のふしぎなど、光の性質を利用した実験を行います。
【日時】2月4日(土)、5日(日)、11日(土・祝)、12日(日)①11時〜11時30分、②14時〜14時30分
【場所】広島市江波山気象館(Googleマップ)
【対象】だれでも
【定員】各回20人(先着順)
【申込】ホームページで受付中
【備考】入館料:大人 100円、高校生・シニア 50円、中学生以下 無料
【問合】広島市江波山気象館 ☎︎ 082-231-0177
[ 中区基町 ]たのしい工作室「王かんをつくろう」
すてきなかんむりをつくって王さまやお姫さまになろう!
【日時】2月5日(日)①13時〜、②14時30分〜(各約50分)
【場所】5-Daysこども文化科学館 3階実習室(Googleマップ)
【対象】幼児・小学校低学年と保護者(必ず保護者同伴で参加)
【定員】各回20人(当日12時30分から3階工作会場で整理券配布。先着順。なくなり次第受付終了)
【材料費】30円
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
[ 安佐北区安佐町 ]広島市安佐動物公園 お客様感謝デー
【日時】2月11日(土・祝)9時~16時30分(入園は16時まで)
【場所】広島市安佐動物公園(Googleマップ)
【内容】入園料が無料(駐車料は有料)。
【問合】広島市安佐動物公園 ☎︎ 082-838-1111
[ 中区基町 ]サイエンスショー「電気のいたずら」
電気はいたずらっこ?静電気を利用した楽しい実験ショーです。
【日時】2月11日(土・祝)①13時30分〜、②15時〜(各回30分)
【場所】5-Daysこども文化科学館 1階サイエンススタジオ(Googleマップ)
【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【料金】無料
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
[ 西区横川新町 ]西区民文化祭
【日時】2月11日(土・祝)13時開演(12時30分開場)、12日(日)10時開演(9時30分開場)
【場所】コジマホールディングス西区民文化センター(Googleマップ)
【内容】ステージ発表、西区民作品展、おはなしシアター(11日のみ、要事前申込)、文化サークル体験講座(要事前申込)
【入場】無料
【問合】コジマホールディングス西区民文化センター ☎︎ 082-234-1960
[ 安芸区船越南 ]あきクラシックコンサート ちいさなオーケストラの喜遊曲(ディヴェルティメント)
【日時】2月11日(土・祝)14時開演(13時30分開場)
【場所】安芸区民文化センター ホール(Googleマップ)
【内容】W.モーツァルト「ディヴェルティメント K.136」、G.ビゼー「オペラ『カルメン』より」、J.イベール「室内管弦楽のためのディヴェルティスマン」
【入場】無料
【備考】・感染状況によっては公演を中止する場合がある。・発熱や咳、咽頭痛などの症状がある人、二週間以内に感染拡大地域や国への訪問歴がある人の入場は不可。・入場時は必ずマスク着用し、手指消毒に協力する。会場内では人と人との距離を確保し、会話は控えめにする。大声での声援不可。・開演中、体調に異変を感じたらすぐに申し出る。・収容定員に達した場合、入場できない場合がある。
【問合】安芸区民文化センター ☎︎ 082-824-1330
[ 安佐南区長楽寺 ]みんなで遊ぼう!ビークルパーク クラフト体験「空気砲ロケット」
【日時】2月11日(土・祝)、12日(日)①11時~、②13時〜、③14時30分〜(各回45分間)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム(Googleマップ)
【内容】簡単な工作教室です。
【対象】幼児〜小学生と保護者
【定員】各回12組(1組の人数は保護者含み最大6人まで)
【材料費】50円
【備考】各回開始30分前より整理券配布。入れ替え制。
【問合】ヌマジ交通ミュージアム ☎︎ 082-878-6211
[ 安佐北区安佐町 ]まんが動物園&動物まんが&クイズラリー
【日時】2月12日(日)、19日(日)、26日(日)9時~15時(受付は12時まで)
【場所】広島市安佐動物公園(Googleマップ)
【内容】園内の動物について飼育係が描いたまんが解説板にちなんだクイズラリーを開催。参加者には景品をプレゼント。
【定員】各日先着500人に用紙を配布する。
【備考】入園料:大人 510円、65歳以上と高校生および18歳未満 170円、中学生以下 無料
【問合】広島市安佐動物公園 ☎︎ 082-838-1111
[ 安芸区船越南 ]あきクラシックコンサート 「如月を彩るあきクラ卒業コンサート」〜あきクラ卒業メンバーによるコンサート〜
【日時】2月12日(日)14時開演(13時30分開場)
【場所】安芸区民文化センター ホール(Googleマップ)
【内容】ヴェルディ「オペラ『椿姫』よりヴィオレッタのアリア”ああ、そは彼の人か〜花から花へ〜”」、シャミナード「コンチェルティーノ」、モーツァルト「ホルン協奏曲 第1番より」、サンドストレム「ロッタの歌」、加藤大輝「慈雨〜マリンバ」「デジタルディレイ」「BGMのための」、三代目 杵屋正治郎「長唄『花見踊』」、ほか
【入場】無料
【備考】・感染状況によっては公演を中止する場合がある。・発熱や咳、咽頭痛などの症状がある人、二週間以内に感染拡大地域や国への訪問歴がある人の入場は不可。・入場時は必ずマスク着用し、手指消毒に協力する。会場内では人と人との距離を確保し、会話は控えめにする。大声での声援不可。・開演中、体調に異変を感じたらすぐに申し出る。・収容定員に達した場合、入場できない場合がある。
【問合】安芸区民文化センター ☎︎ 082-824-1330
[ 佐伯区新宮苑 ]乳幼児家庭教育講座 子育てほっとセミナー「一緒に歌いましょう!」
【日時】2月13日(月)10時〜11時
【場所】五日市公民館 1階 大集会室(Googleマップ)
【講師】エリザベト音大声楽卒 うたごえ指導者 西村朱美さん
【対象】2〜3歳児と保護者
【定員】10組(先着順)
【参加】無料
【持参物】なし
【申込】五日市公民館へ電話で申し込む。
【備考】託児なしのため、2歳未満の参加は不可。
【問合】五日市公民館 ☎︎ 082-922-8333
[ 佐伯区五日市中央 ]おはなし会
【日時】2月18日(土)11時〜、25日(土)14時〜
【場所】佐伯区民文化センター 音楽室(Googleマップ)
【内容】絵本の読み聞かせなど
【対象】幼児・小学生とその保護者
【講師】図書館職員
【定員】各日16人(先着順)
【参加】無料
【問合】広島市立佐伯区図書館 ☎︎ 082-921-7560
[ 東区東蟹屋町 ]ひがし区民文化祭、東区民作品展
【日時】2月18日(土)、19日(日)どちらも10時〜
【場所】広島市東区民文化センター(Googleマップ)
【内容】舞台発表、東区民作品展
【入場】無料
【問合】広島市東区民文化センター ☎︎ 082-264-5551
[ 中区基町 ]たのしい工作室「うさぎのおひなさま」
かわいいうさぎのおひなさまをつくってひなまつりにかざろう。
【日時】2月18日(土)①13時〜、②14時30分〜(各約50分)
【場所】5-Daysこども文化科学館 3階創作室(Googleマップ)
【対象】幼児・小学校低学年と保護者(必ず保護者同伴で参加)
【定員】各回20人(当日12時30分から3階工作会場で整理券配布。先着順。なくなり次第受付終了)
【材料費】30円
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
[ 佐伯区五日市中央 ]第10回社会人落語広島チャリティー寄席
全国の名人&迷人が集結!広島を元気に!被災地を、日本を元気に!今年もなんと午前・午後2回公演!
【日時】2月18日(土)《午前の部》10時30分〜13時20分、《午後の部》14時30分〜17時20分
【場所】佐伯区民文化センター ホール(Googleマップ)
【出演】《午前の部》葡萄亭わいん(広島)・金木亭犀斗(福岡)・小春亭日和(広島)、てつ家こち太夫(東京)、てつ家力丸(三重)、参遊亭遊若(埼玉)、裁落亭とんぼ(福島)、猪名川亭 風鈴(大阪)、色物コーナー(予定)、おきらく亭すい好(沖縄)
《午後の部》葡萄亭わいん(広島)、南風亭れん太(広島)、酢葉月亭ばじる(東京)、つづら(大阪)、満腹亭いち福(大阪)、芸乃虎や志(愛媛)、山笑亭こよん(広島)、田舎家かかし(大阪)、色物コーナー(予定)、立の家猿之助(大阪)
【入場券(※当日のみ販売)】事前予約あり…各回券800円、午前午後通し券1200円、事前予約なし…各回券1000円(午前午後通し券なし、当日予約不可)
【予約】佐伯区民文化センター窓口、または電話で申し込む。
【問合】佐伯区民文化センター ☎︎ 082-921-7550
[ 南区宇品御幸 ]大人向け教室「真っ赤に染めよう!染色体験」
バンダナ(60cm×60cm)を絞り染めします。
【日時】2月19日(日)13時〜15時
【場所】広島市郷土資料館(Googleマップ)
【対象】18歳以上
【定員】20人(応募多数の場合、抽選)
【参加費】1000円(バンダナ代を含む)
【申込】2月1日(水)〜4日(土)に、電話かFAX(082-253-6772)で申し込む。
【備考】入館料:大人 100円、高校生・シニア 50円、中学生以下 無料
【問合】広島市郷土資料館 ☎︎ 082-253-6771
[ 中区基町 ]科学教室「手作りこんにゃく」
コンニャクイモでこんにゃく作り。
【日時】2月19日(日)9時30分〜12時
【場所】5-Daysこども文化科学館(Googleマップ)
【対象】小学生
【定員】8人
【参加費】400円
【申込方法】往復はがきに、①実施日②講座名③受講者の名前(ふりがな)④住所⑤電話番号⑥学年・年齢を書いて(返信面の宛先も明記)、締切までに5-Daysこども文化科学館(〒730-0011 広島県広島市中区基町5-83)に送付する(申込多数の場合、抽選)。
【申込締切】2月5日(日)(締切日必着)
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
[ 安佐南区長楽寺 ]ちびっこ教室「ちびっこオートバイ」
【日時】2月19日(日)①11時~、②13時〜、③14時30分〜(各回45分間)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム(Googleマップ)
【内容】簡単な工作教室です。
【対象】幼児〜小学生と保護者
【定員】各回15組(1組の人数は保護者含み最大6人まで)
【材料費】50円
【備考】各回開始30分前より整理券配布。入れ替え制。
【問合】ヌマジ交通ミュージアム ☎︎ 082-878-6211
[ 佐伯区五日市中央 ]乳幼児向けおはなし会
【日時】2月22日(水)①10時30分〜、②11時10分〜
【場所】佐伯区民文化センター 大広間(Googleマップ)
【内容】絵本の読み聞かせや手遊びなど
【対象】乳幼児とその保護者
【講師】図書館職員
【定員】各8組(先着順)
【参加】無料
【問合】広島市立佐伯区図書館 ☎︎ 082-921-7560
【新着】[ 安佐南区長楽寺 ]ちびっこ教室「みんなの新幹線 E7系(かがやき)」
【日時】2月23日(木・祝)①11時~、②13時〜、③14時30分〜(各回45分間)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム(Googleマップ)
【内容】簡単な工作教室です。
【対象】幼児〜小学生と保護者
【定員】各回15組(1組の人数は保護者含み最大6人まで)
【材料費】50円
【備考】各回開始30分前より整理券配布。入れ替え制。
【問合】ヌマジ交通ミュージアム ☎︎ 082-878-6211
[ 中区基町 ]サイエンスショー「おもしろ実験アラカルト」
科学館で大人気の実験をまとめて紹介!盛りだくさんの実験ショーです。
【日時】2月25日(土)①13時30分〜、②15時〜(各回約30分)
【場所】5-Daysこども文化科学館 1階サイエンススタジオ(Googleマップ)
【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【料金】無料
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
[ 中区基町 ]たのしい工作室「7ピースパズル」
好きな絵をかいて自分だけの小さなパズルをつくろう。
【日時】2月26日(日)①13時〜、②14時30分〜(各約50分)
【場所】5-Daysこども文化科学館 3階創作室(Googleマップ)
【対象】幼児・小学校低学年と保護者(必ず保護者同伴で参加)
【定員】各回20人(当日12時30分から3階工作会場で整理券配布。先着順。なくなり次第受付終了)
【材料費】30円
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
【新着】[ 安佐南区長楽寺 ]ちびっこ教室「わりばし鉄砲」
【日時】2月26日(日)①11時~、②13時〜、③14時30分〜(各回45分間)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム(Googleマップ)
【内容】簡単な工作教室です。
【対象】幼児〜小学生と保護者
【定員】各回15組(1組の人数は保護者含み最大6人まで)
【材料費】50円
【備考】各回開始30分前より整理券配布。入れ替え制。
【問合】ヌマジ交通ミュージアム ☎︎ 082-878-6211
[ 佐伯区新宮苑 ]モハ二の会30周年記念 ダサインinいつかいち《3月開催》
「第12回アジア競技大会広島」開催時に実施した「一館一国・地域の応援事業」をきっかけにネパールの方達と交流してきたモハニの会の活動も30年を迎えました。「ダサイン」とは、収穫を祝うネパールの感謝祭のことで、ネパールの文化を体験することができます。
【日時】3月12日(日)11時〜14時ごろ
【場所】五日市公民館 1階 ホール1(Googleマップ)
【内容】ダサインの体験、食事、交流など
【対象】どなたでも
【定員】50人(先着順)
【参加】1000円(食事代ほか)
【申込】3月1日(水)までに五日市公民館に電話して申し込む。
【共催】モハ二の会
【問合】五日市公民館 ☎︎ 082-922-8333
【新着】[ 中区基町 ]科学教室「飛行の科学③ カラス型飛行機」《3月開催》
ちょっと変わった形をしたカラス型飛行機を作ります。
【日時】3月12日(日)①9時30分〜12時、②13時30分〜16時
【場所】5-Daysこども文化科学館(Googleマップ)
【対象】小学3年生〜中学生
【定員】各回16人
【参加費】400円
【申込方法】往復はがきに、①実施日②講座名③受講者の名前(ふりがな)④住所⑤電話番号⑥学年・年齢を書いて(返信面の宛先も明記)、締切までに5-Daysこども文化科学館(〒730-0011 広島県広島市中区基町5-83)に送付する(申込多数の場合、抽選)。
【申込締切】2月26日(日)(締切日必着)
【問合】5-Daysこども文化科学館 ☎︎ 082-222-5346
廿日市市
[ 下平良 ]第51回 日本水彩画会 広島県西支部展
【日時】2月7日(火)〜12日(日)10時〜17時(7日は15時〜17時、12日は16時まで)
【場所】はつかいち美術ギャラリー(Googleマップ)
【出品者】大森俊和、河本秀夫、佐藤美枝子、新谷和弘、曽我部裕行、高橋健二、竹野邦雄、積山真子、中上数枝、中宗彰荘、永田和人、平田実千子、平森世司子、松尾弘子、丸本富美子、森礼子、山下美由記、早稲田照子
【入場】無料
【問合】日本水彩画会広島県西支部 高橋健二 ☎ 080-1917-5377
[ 下平良 ]第34回廿日市市カラオケ連合会 新春歌踊交歓会
【日時】2月12日(日)10時〜開演
【場所】はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ 小ホール(Googleマップ)
【入場】無料
【問合】廿日市市カラオケ連合会 木路潤一 ☎ 090-1266-1997
[ 大野 ]森の自然クラフト教室(森からの贈りもの)
園内を散策し、落ち葉や実、枝などを拾いながら、自然の素材の手触りや匂いを楽しみ、またそれを材料として思い思いのクラフト作りをおこないます。気楽に自然と触れ合え、心なごむ森の自然クラフト教室をとおして、自然の大切さを実感してみませんか。
【日時】2月19日(日)10時〜12時
【場所】おおの自然観察センター(Googleマップ)
【講師】おおの自然観察センター職員
【予約】不要
【参加費】無料
【問合】おおの自然観察センター ☎ 0829-55-3000
[ 宮内 ]ベビーマッサージ お手軽オイルなしコース
【日時】2月26日(日)10時〜11時30分
【場所】宮内市民センター 1階 和室(Googleマップ)
【講師】樽岡かおり先生
【対象】首がすわった赤ちゃん(生後三ヶ月程度から)と保護者
【定員】8組
【持ち物】マスク(着用して)・大きめのバスタオル・赤ちゃんが水分補給できる飲み物
【申込】宮内市民センターに電話で申し込む(月〜金 9時〜17時)。定員になり次第締め切り。
【参加費】無料
【問合】宮内市民センター ☎ 0829-39-6011
【新着】[ 地御前 ]ウクライナ チャリティーイベントin地御前「知りたい!ウクライナってどんな国?」
ニュースで毎日のように耳にしながらも、日本ではこれまであまり語られる機会がなかった国「ウクライナ」。美しいひまわり畑が広がるヨーロッパの穀物庫として、何世紀にもわたる文化の継承の地として、そして世界の最新テクノロジーを支える工業地帯として、さまざまな面を持つウクライナについてお話いただきます。
【日時】2月26日(日)13時30分〜15時
【場所】地御前市民センター 講堂(Googleマップ)
【内容】《13時30分〜》カルチャートーク「ウクライナの歴史と文化」、《14時30分〜》ウクライナ人による歌。ほかに、ウクライナの自然、文化、伝統工芸品、アートなどの展示。チャリティーバザー。
【定員】80人
【参加費】無料
【申込】地御前市民センターに電話で申し込む。
【締切】2月22日(水)
【備考】当日、ウクライナを支援する募金活動もある。寄付金は、食料、防寒具、医療器具、日用品などの救援物資に活用する。
【問合】地御前市民センター ☎ 0829-36-2360
【新着】[ 原 ]自然体験型幼児学級「はらきっず・ぷち」「はらきっず・ぷらす」参加者募集
原の自然を生かした野外・室内の遊びを体験してみませんか?
「はらきっず・ぷち」
【期間】令和5年4月〜令和6年3月で、概ね月3回水曜日 9時30分〜10時30分(Aクラス)、11時〜12時(Bクラス)、または10時〜12時(合同クラス)
《初回開講式》4月19日(水)
【場所】①野外(原市民センター周辺の畑、概ね月1回) ②室内(原市民センター(Googleマップ)、概ね月2回)
【対象】幼児(4月1日時点で1歳以上3歳未満)と付き添いの保護者
「はらきっず・ぷらす」
【期間】令和5年4月〜令和6年3月で、概ね月3回水曜日 14時50分〜16時50分(合同クラス)、または14時45分〜15時45分(Cクラス)、15時50分〜16時50分(Dクラス)
《初回開講式》4月19日(水)
【場所】①野外(原市民センター周辺の畑、月1〜2回) ②室内(原市民センター(Googleマップ)、概ね月1回)
【対象】幼児(4月1日時点で3歳以上の未就学児)と付き添いの保護者(弟妹に限り、1歳以上3歳未満の幼児も参加可。幼児1人につき会費および保険料が必要)
「はらきっず・ぷち」「はらきっず・ぷらす」
【定員】各20組
【講師】藤井真奈さん、中本吉紀さん(ともに原地区在住)
【会費】1600円/月(8月は夏休み休講のため不要。弟妹も同額)
【保険料等】1000円/年(保険料800円と雑費。弟妹も同額)
【申込】往復はがきの裏面(返信)の宛名に返信先の住所と保護者名を明記。宛名面の隣りに、住所、保護者(付き添い者)氏名、幼児の氏名・ふりがな・性別・生年月日・4月1日時点の年齢、電話番号を書く。表面(往信)の宛名に〒738-0031 廿日市市原439-2 原市民センター「はらきっず・ぷち」または「はらきっず・ぷらす」係と記入。宛名面の隣りは白紙のまま申し込む。
【締切】2月28日(火)必着
【抽選結果】3月15日(水)までに返信はがきで通知。(期日までにはがきが届かなければ原市民センターへ連絡する)。
【備考】新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「リモート講座」を実施する場合がある。
【問合】原市民センター ☎ 0829-39-0227
【新着】[ 宮内 ]人生100年時代 自分らしい最期をむかえるために 〜人生会議(ACP)について知ろう!〜《3月開催》
「人生の最期にどうありたいか…」ということについて、お話を聞いたり、参加者で楽しくゲームをしながら考えていきます。※ACPとは、「アドバンス ケア プランニング」の略。
【日時】3月2日(木)10時〜11時30分
【場所】宮内市民センター 2階 大研修室(Googleマップ)
【講師】地域包括支援センター はつかいち中部、廿日市市五師士会 人生会議サポーター
【申込】宮内市民センターに電話して申し込む(平日(月〜金)の9時〜17時)。
【締切】2月28日(火)
【問合】宮内市民センター ☎ 0829-39-6011
公式LINEアカウントに友だち追加していただくと、定期的に地域の新着情報をお届け!
↓ぜひ友だち追加してくださいね♪